|
|
|
|
|
06.June.2021~ 12.June.2021 ■ -- 酔人日々好事妙 二行閑話 ///andSOon/// -- |
|
NOW / The MoonAge TODAY'S DATE & TIME |
|
fxwill.com |
|
|
|
|
Sun 06 June.2021 |
|
今朝も6時から、梅雨空のもと、ちょっと蒸し暑さを感じて、八つ草公園までおよそ一時間の散歩した。午前中は、ある会の年会費を集めるために、周辺を歩いた。そして、お昼過ぎからは、いつものようにJAZZ聴きに、自転車でお出かけ。学友に会い、奥さんから朴葉ご飯をたくさんいただいた。奥さま、毎年ご馳走になり、ありがとうございます。
閑話休題。今日、聴かせていただいたのは、富樫正彦・セシルテイラー・クリフォードブラウン。
 


|
|
|
|
Mon 07 june.2021 |
|
一気に気温が上昇した。岐阜市の最高気温は、32.8℃。今日、営業に行ったところは、33.2℃。梅雨入り期間中なのに、この暑さ、、7月下旬の暑さだった。営業ラウンド中、我慢できず、エアコンをONにした。 |
|
|
|
Tue 08 June.2021 |
|
今日も30℃以上の真夏日。暑い日となった。ただ、昨日の暑さから慣れてしまったのか? 雲におおわれる時間もあったことから、そんなに暑さは感じなかった。 |
|
|
|
Wed 09 June.2021 |
|
今日も梅雨の中休み、、最高気温は、32.3℃。もう梅雨明けの気配…。
閑話休題。久しぶりに、党首討論があった。戦後最悪な日本の状況。これをいかにして安定路線にもどしていこうとするのか?白熱した激論を期待していた方が間違いだった。明るい未来も希望も展望も語らない政治家たちにガッカリだった。 |
|
|
|
Thu 10 June.2021 |
|
今日も、30℃超えの晴天。10日なので、支払いや商談が重なる一日でもあった。売り上げ状況は、誰も良いとはいわない。兼用傘の動きがとくに悪いと云われる。 |
|
|
|
Fri 11 June.2021 |
|
久しぶりに、30℃以下の気温となった。でも、なんだか蒸し暑い。今日は、早朝から営業ラウンド。結果を残せた一日となった。週末ってこともあって、帰宅は午後8時過ぎになってしまった。
閑話休題。緊急事態宣言が発布されている都道府県の解除が、期限の20日となるそうだ。やはり?オリンピックの開催を是非となるような、、政府判断。「国民の命よりオリンピックの開催」が優先するんだ。 |
|
|
|
Sat 12 June.2021 |
|
雨が少しだけ降るような予報だったのに、晴天の土曜日となった。梅雨入りが早かった今年、梅雨の中休みも長い。いつもの早朝散歩をしたあと、午前中は昨日までの営業日誌を書いたりして事務処理をしたあとは、お休みモードとした。午後から、初めてコインラインドリーに行って、冬物の毛布とこれからのタオルケットの洗濯・乾燥に出かけた。コインランドリーなるものに行くのは初めてだったが、結構利用者が多いのに驚いた。洗濯物をセットして、そのまま立ち去るスタイルなんだなって、あらためて知った。自分yは、洗濯と乾燥が終わるまで、じっと待っていたが…。 |
|
|
|