■Diary

■ 2005.jun.19〜2005.jun.25 ■ 一筆啓上つかまり候
june          
      Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
      19 20 21 22 23 24 25

Sun 19 June.2005
 のんびりモードの一日。もうすぐ「さよなら」の車内スナップ。真ん中のスピードメーターの31,6503キロの走行距離をご覧あれ。

閑話休題。昨晩、帰宅したら大騒ぎ。ことの発端は…、「仏壇に蛇が出たぁ〜」って云うもの。線香や焼香するときに使う壺のようなものが、畳に落ちてしまって中身も散らかっていたけれど、蛇がそんな壺のようなものを蹴散らすだろうか?とおもう。蛇だったと主張するので間違いないだろうけれど、、、かつて出たことのある鼠の仕業かも? それにしたって、商家にとって、その商家に住み着く蛇は神様のような存在だ…と聞いたことがある。これは、たぶん? 商いが伸張するような前ぶれかもしれないぞ。
top

Mon 20 June.2005
 カンカン照りの太陽GIF画像ってないものか? 今日の岐阜の最高気温は33℃!もちろん、今年最高の気温。嗚呼、梅雨はどこにいったのかしらん。

閑話休題。夜のローカルニュースを見ていたら、またもや岐阜市内の経済にショッキング。新岐阜百貨店が、債務超過に陥り、今年限りで閉店するとのこと。客を名古屋に盗られたから…らしい。市内に残る、パルコは?高島屋は? 撤退したいのでは?
top

Tue 21 June.2005
 雨が待ち遠しい。水不足・節水のコトバが出てきている。

閑話休題。新岐阜百貨店の今年末での閉店は、見事に名古屋市周辺の主要都市の駅前商店街の閉塞状態を表している。百貨店(デパート)は、人口10万に比して1軒の割合の法則があるらしいことを聞いたことがある。岐阜の人口は、約40万人。この法則で云えば、4軒のデパートがあっていいはずだけど、その法則が崩れてしまっている。かつて、岐阜では、新岐阜・高島屋・丸物(岐阜近鉄)の3軒の百貨店があった。これに、90年には三越までも岐阜進出を打ち出して、これで法則通りの4軒のはずだった。地方都市の地盤沈下は、とどまることがない。いまや、物販だけのハコものに頼らず、健康・学習・エンターテイメントなどの施設が並存する街つくりが、急務なのだろうか。まずもって、街中に人がいないのも気にかかることだ。
top

Wed 22 June.2005
  昨晩から降りつづいていた雨は朝になってやんでしまった。梅雨ときの雨量の帳尻合わせのような雨だった。この朝までの雨のせいで、一日中蒸し暑い日だった。

閑話休題。「岐阜400さ 18−50」の車は、荷台に乗せていた棚を新車に乗せかえるために、午前10時に引き取られていった。そして、夕方になって「明日の11時に納車」との連絡があった。
top

Thu 23 June.2005
こんな看板と、「岐阜400ち93−21」のナンバープレートを付けた車を見付けられたら、声をかけてやってください。さっそく、小牧市界隈まで、ならし運転+営業モード。慣れないこともあってクラッチ合わせが難しい。久々にトヨタ車に乗ってみたが、さすがにトヨタである。至れり尽くせりの装備がたくさんある。トリップメータがA・Bとふたつある。しかもデジタル表示。メーター照度調整もできる。ステアリングの角度も調節できる。まるで、乗用車(セダン)並みの装備である。ただ、初めて乗ってみて気がついたことは、NETでも散々話題になっていたことだけど、エンジン音が異常に高いこと。100キロも乗っていない新車状態で、あの音では先がおもいやられる。今回は、ちょっと贅沢をして、CDを聞くことができるオーディオを取り付けた。MP3ファイルの音源も対応している優れものだ。これもさっそく実験。お見事、結構いい音で再生してくれた。
 この車で、明日からお泊りお出かけモードに入る。頑張って走ってきます。
top

Fri 24 June.2005
 新しい営業車での遠出お出かけモード。実に快適なドライビングだ。今日一日で約400キロの走行。ガソリン(軽油)タンクメーターの針は、わずか4分の1位の消費だけである。リッター、約14キロ以上の燃費であった。あれだけ積載しているのに、驚くべき数字であった。 top

Sat 25 June.2005
 朝から強烈な暑さ。エアコンなしでは、とても運転できないような気温だった。地球温暖化が確実に進行しているのだろうか。それにしても、雨なし・水不足は深刻な問題になってきている。 top


Copyright © 2001-2005 ISHIJI All Rights Reserved.