■Diary■

19. April.2020~ 25.April.2020 -- 酔人日々好事妙 二行閑話 ///andSOon/// --        
                            NOW / The MoonAge TODAY'S DATE & TIME  
fxwill.com

Sun 19 April.2020
 青空が広がる快晴、、こんな春爛漫のお天気で、普通なら人が街に行楽地に出て春を楽しむはずなのに、まったく人影がない閑散とした風景。お昼頃から JAZZ聴きにお出かけ…。今日聴いたのは、これ…。十分に楽しめた。
 その後、スーパーに買い物に行くと、、入り口に長い行列! コロナウィルス感染防止んため入店制限されていた。ひとり店から出てこられると、ひとり入れるようにガードマンが誘導してくれる。そして、入店すると今度は指先に消毒スプレー。ようやく買い物を終えて帰宅出来た。よくよく考えてみると、、感染防止は店内での集団感染:クラスターを恐れてではないか? 


Mon 20 April.2020
 雨は午前中でやんだかにみえたが、その後も降ったりやんだりの不安定な空模様。そんな空模様のなか、まったく似合わない晴雨兼用傘を納品する一日とした。いつもの年なら、この4月の20日過ぎには、兼用傘にシフトして、その納品に追われるはずが、、今年はまるで様子が違ってしまった。

閑話休題。中国のこの2020年1月から3月の経済成長率が、マイナスの9.2%。景気後退は深刻度を増している。

Tue 21 April.2020
 曇っていて陽射しがなく小寒い。

閑話休題。お昼のニュースを聞いていて、驚いた。CNNが、北朝鮮の金正恩委員長が手術のあと、重体になっている というもの。

Wed 22 April.2020
 とにかく寒い!! 今日は、北陸方面に営業ラウンドをしてきたが、、表現はいけないことではあるが、、オモテ日本とウラ日本の境目がはっきり分かる空模様となった。峠を越えるあたりから、みぞれ交じりの雨が強風で吹き付ける空模様。本来ならば、雨も降っているので絶好調のはずが、最悪! とても、兼用傘を奨めるような空気ではなかった。 早めに帰ることができてしまい、帰宅してからの方が、むしろ忙しかった。とにかく、異常事態宣言が続いている期間は、、むしろ動かない方がいいようだ。  

Thu 23 April.2020
 昨日より風がなく暖かさが感じられた。今週の始め、月曜日頃から、、左足の親指の裏側が痛くて、歩くのも不都合だった。痛みがあまりに長く続くし、触ると痺れるような痛みもあることから、皮膚科に行った。虫にでも刺されたのだろう?との自己診断だったが、痛風の診察。あれまぁ!! ついに、痛風になったのか!と驚き。採血もしてもらい、痛風の薬ももらい、また土曜日に診察の予約。こんなことなら、かかりつけ医のいつものところに行くべきだったと後悔している。

 
Fri 24 April.2020
 今日も変わらず営業ラウンド。しかし、まったく収穫無し!! おまけに、今週に入って寒い。今日お邪魔した地方でも、急に雨が降りだす空模様。岐阜に帰ってきても、西の空は青空で輝いているのに、冷たい雨が降っていた。来週から大型連休が始まるが、、今年は「外出をできるだけ控えるように…」の連休が終わる来月6日まで緊急事態宣言中。そんななか、愛知県の学校が来月末まで休校を決めた。二か月以上の休校となってしまう。













閑話休題。NTTのポイントがたくさん貯まっていて、、3個の品と交換した。そのうちのひとつが、これ。充電バッテリー。今日、届いた。

Sat 25 April.2020
! 納品の約束もあって今日は土曜日だけど、営業モード。

閑話休題。昨日の夜から、極端な重度の下痢状態で、今日もなんだか気持ち悪い。そんななか、運転しているとき苦痛だった。





Copyright を© 2001- ,ISHIGURE Masatsugu ALL Rights Reserved.