|
|
|
|
|
02. February.2020~ 08.February.2020 ■ -- 酔人日々好事妙 二行閑話 ///andSOon/// -- |
|
NOW / The MoonAge TODAY'S DATE & TIME |
|
fxwill.com |
|
|
|
|
Sun 02 February.2020 |
|
朝は散歩に出かけ。布団干しをして、、金華山の麓の岐阜公園まで行き、いつものようにJAZZ聴きとした。風もなく寒さはまったく感じられなかった。明日は、もう節分。明後日は、立春だものね。 |
|
|
|
Mon 03 February.2020 |
|
今日は節分。スーパーに立ち寄ると、、食品ロスが話題になっているなか相変わらず、「恵方巻き」がたくさん並んでいた。日没の時間も遅くなったし、陽射しが差し込む部屋にいれば、もう春のような穏やかさだ。 |
|
|
|
Tue 04 February.2020 |
|
立春。立春らしい穏やかな陽射しで、車の窓をほんの少し開けてラウンドしていた。昨日、市内の梅林公園の梅の花の開花が発表された。昨年より、16日早い開花となったそうだ。家の隣の庭にひっそりと咲き始めた蝋梅。公園などで賑やかにたくさん花を付けているのと違って、静かにひそかに春の訪れを感じさせてくれます。 |
|
|
|
Wed 05 February.2020 |
|
立春を迎えたらすぐに今年最大級の寒波の到来。暖冬がつづいたこの冬が終わったこの時期に突然やってきた寒さだ。新型コロナウィルスの感染問題は、感染元が世界の工場となっている中国だけに、全世界的の経済面で深刻になっている。 |
|
|
|
Thu 06 February.2020 |
|
今日の最低気温は、岐阜市を除いて県内全地点で氷点下の気温だった。「今季最低」を記録した地点も多かった。そして、最高気温も「最も寒い時期を下回る」北風が厳しい日となった。初雪の記録もまだない暖冬のこの冬、、これが最後の寒波だろうか? |
|
|
|
Fri 07 February.2020 |
|
今朝は冷え込みました。岐阜市も今季最低のマイナス2.9℃。岐阜県内の全地点で氷点下で今季最低が記録された。昼間も昨日と同じ気温だったけど北風がなかったので寒さはあまり感じられなかった。
閑話休題。新型コロナウィルスの感染、、大型クルーズ船でたくさんの感染者が出て、その対応に右往左往している。いわゆる、密室状態のなか感染していくのは当然のこと。健常者を早く避難させた方が良いのでは?と思うが…。 |
|
|
|
Sat 08 February.2020 |
|
陽射しは穏やか、風は冷たい。風を遮る部屋に入れば、のどかな初春の風景を楽しめるんだろう。今週の土曜日も、、事務関係と決算資料の仕事などをして午後からお休みとしてしまった。ただ今日は久しぶりに、庭の掃除をした。久しぶりなので、雑草が覆いつくされている状態の掃除をしていたら、雑草の種が上着やズボン、軍手にくっついてしまって、それをとる作業が大変!!
ひとつひとつ丹念に指で取るしかなく時間がかかった。庭の樹木の選定も、ここしばらくしていないので松や金木犀や山茶花の枝は伸び放題となっていることが気がかりだ。 |
|
|
|