■Diary■

05. January.2020~ 11. January.2020 -- 酔人日々好事妙 二行閑話 ///andSOon/// --        
                            NOW / The MoonAge TODAY'S DATE & TIME  
fxwill.com

Sun 05 January.2020
 榮一叔父の三回忌法要でお出かけ…。酒飲みを気遣っていただて、行き帰りの送迎までしていただいて、お参りさせていただいた。

Mon 06 January.2020
 2020年の仕事始め…。決算繰り越しの作業や月末締め切りの請求書を印刷したり、銀行へのお出かけ、出荷、地元得意先への新年のご挨拶などなど、、忙しい一日となった。

Tue 07 January.2020
 昼前からポツポツと降り出し、昼からは本降りの雨となった。昨日が小寒…。寒のうちに雨が降るとその年は雨が多いという言い伝えがあるらしい。今日も年始の挨拶と一緒に営業ラウンド。

Wed 08 January.2020
 昨夜からの雨は、お昼前にはいったんやんだようにみえた。その後、大気の不安定さのためににわか雨や雷雨のような空模様となった。驚いたのは、気温。今日の岐阜市の最高気温は 17.3℃。一月の寒のうちに、17℃代となったのは41年ぶりだそうだ。その他、岐阜県内のすべての地点で4月並みの最高気温だった。今年も、、異常気象と災害の年になってしまうのだろうか…。  

Thu 09 January.2020
 今日も暖かい日だった。岐阜市の最高気温は、三月中旬並みの14.2℃。梅の花が咲き、桜の花の蕾も膨らんでくる頃だ。

閑話休題。保釈中だった日産の前社長だったゴーンが、レバノンに逃亡し、、昨夜、自らの主張を繰り返す記者会見した。日本の司法制度や日産幹部の批判を繰り返した。

 
Fri 10 January.2020
 夕方に、自治会の秋葉神社の祭礼と宴会があるので、、近場の営業ラウンドを終えて参加した。昨年お隣の安田誠さんが亡くなられ、12人だけのいちばん小さな自治会となってしまった。

Sat 11 January.2020
 午前中に昨年の決算資料を作るなどの仕事をして、午後からはお休みとした。
昨年から抗がん剤治療をし、今年に入院・手術をした学友が、今日退院出来たらしい。恐るべし回復力なのか、最新の医学の進化に驚くべきか…快方になったのは嬉しいことだ。





Copyright を© 2001- ,ISHIGURE Masatsugu ALL Rights Reserved.