■Diary■

08.September.2019~ 14.September.2019 -- 酔人日々好事妙 二行閑話 ///andSOon/// --        
                            NOW / The MoonAge TODAY'S DATE & TIME  
fxwill.com

Sun 08 September.2019
 お昼過ぎから、自転車に乗ってJAZZ聴きにお出かけモード。陽射しがあるところは真夏のような暑さだったが、日陰を走っていると秋風を感じた。今日聴いたのは、マル・ウォルドロン(エリック・ドロフィ)とモンクのピアノ繋がり。今日は、ドルフィを聴きたいと思っていたので、ベストな選曲だった。次に、モンクをリクエストしたら、「これをかけようと思っていたところです」と云われ、僕の選曲を詠まれてしまっていたようだ。


閑話休題。台風15号が関東地方を深夜に直撃するようなので、夜になって昼間より蒸し暑さが増している。

Mon 09 September.2019
 台風15号が千葉市に上陸し、、強風による被害が多かった。そして、JRなどの鉄道各社が今朝の通勤時間に計画運休した影響で、この地方では考えれないたくさんの人が運転再開を待つ行列を報道していた。一日の利用者が、岐阜市の人口数以上だから、、驚くべき事態だ。

閑話休題。その台風の影響で、こちらでは異常な猛暑。酷暑となった。昼間だけならまだしも、夜になっても28℃の熱帯夜。

Tue 10 September.2019
 昨夜から朝にかけての暑さで、ひと晩中エアコンをONにしていた。それでも寝苦しさで午前2時頃に目が覚めて、完全な寝不足モード。最低気温は、27℃。最高気温は、37.4℃。今日の最高気温ランキングは、多治見・美濃・岐阜とワン・ツー・スリーを達成した。

Wed 11 September.2019
 午前中は晴れて、昨日と同じ暑さ。午後から真っ黒い雲に覆われ、営業地では20分間だけの雷雨となった。猛暑の連続で地面が熱せられていたのだろう、雨が降った後は蒸気となって立ち上っていた。ただ、この雨では、涼しさを感じさせてはくれなかった。

閑話休題。アメリカ・ニューヨークの2本の貿易センタービルに乗っ取られた飛行機が衝突テロがあってから、もう18年。この事件から、世界情勢が変わってしまったように思う。

Thu 12 September.2019
 毎朝6時40分になって、シャッターを開けることにしている。今朝は、シャッターを開けた時にひんやりとした秋風を感じ、空にはウロコ雲も浮かんでいた。昨日までの猛烈な暑さは今日はないのかな!? って思わせる朝となった。そして日中は、さすがに35℃以上の気温ではなかったものの、車のエアコンは昨日までと同じ稼働だった。

 
Fri 13 September.2019
 すっかり空気が入れ替わった。夕方から夜にかけては、涼しさを越して寒いくらいになった。

閑話休題。今晩は、十五夜。

Sat 14 September.2019
 高校の同窓会をやろう! とその準備会で、ランチでも食べながら相談することになり、、自転車に乗って長良川フレーバーに行ってきました。一応、やるだけはやってみようと決まり、11月23日。12時より 楮にてで決まりました。





Copyright © 2001- ,ISHIGURE Masatsugu ALL Rights Reserved.