|
|
|
|
|
14.July.2019~ 20.July.2019 ■ -- 酔人日々好事妙 二行閑話 ///andSOon/// -- |
|
NOW / The MoonAge TODAY'S DATE & TIME |
|
fxwill.com |
|
|
|
|
Sun 14 July.2019 |
|
 朝まで激しく降った雨、、昼間は曇り空。ちょっぴり爽やかな風を受けながらJAZZ喫茶に向かう。今日、聴いたのはこの2枚。連休の初日を楽しんだ。 |
|
|
|
Mon 15 July.2019 |
|
連休の二日目。夜明け前まで雨が降っていたが、明るくなって曇り空。午後から、ちょっとの時間に出荷の仕事をして荷出しをした。蒸し暑い時間だったので、汗をかいた。その後は、音楽聴きで楽しんだ。 |
|
|
|
Tue 16 July.2019 |
|
朝シャッターを開けるのは、午前6時40分。地面は濡れていて、車の屋根には水滴がたくさん残っていた。また、夜明け前に雨が降ったんだろう。午前中に明日のために買い物を済ませ、急いで少し遠方に営業ラウンド。連休明けなのに、道路の渋滞はない。車の量で判断するのはいけないことだろうけれど、、本当に景気はいいのだろうか? 行く先々のお得意先で「去年の暮れから、売れ行きが極端に悪くなってきた。政治家は、景気は良くなっている…と云っているが」と話されることがほとんどだ。為政者は自分の政策で「景気は悪くなりつつある」とは、とても云えないに違いない。消費税率の10%アップもあるから…。 |
|
|
|
Wed 17 July.2019 |
|
雲が多い一日になる予報に反して、久しぶりに太陽が見えた。地面や空気中に残っている湿気と陽射しで、蒸し暑い一日にもなった。
閑話休題。アメリカのトランプ大統領が、人種差別発言を繰り返している。有力な支持基盤向けの選挙用とはいえ、、許すまじき発言である。 |
|
|
|
Thu 18 July.2019 |
|
半期の決算書作成のため午前中に資料を公認会計士事務所まで行く時間、雷を伴う大雨のなか車を走らせた。そして、夕方の時間でも昼前以上の雷雨があった。大雨洪水警報や、境川に氾濫の恐れがあるとしてレベル3の避難情報も出された。九州の西側を通過する予報の台風もあり、梅雨末期の大雨。しかも、雷鳴もあるってことは、確実に季節の変わり目に来たのかもしれない。
閑話休題。岐阜市の健康診断で、ガン検診で疑いのある市民に「異常なし」とした通知をしてしまい、、その後、胃がんと肺がんで死亡してしまった事例があった。検診に行って「異常なし」の通知が来れば、もうそれで安心される。しかし、ガンが見つかり死亡してしまう。本人も家族も、怒りをどこにぶつけたらいいのか?やりきれない気持ちだろう。市職員の責任は重い。 |
|
|
|
Fri 19 July.2019 |
|
昨日の大雨は一段落…。今日は 曇り空で時より陽射しも見えた一日。ただ、湿気は多く蒸し暑い日でもあった。帰宅して、部屋の中の空気が籠ってしまっていて気温が高い状態に嫌気がさした。そんな家の中だったので、この夏初めてエアコンの「ドライ:除湿」をONにした。この湿気の多さは、ちょっと異常だ。 |
|
|
|
Sat 20 July.2019 |
|
今日の土曜日も営業モードとして、出荷と営業ラウンドの日となった。空模様は、相変わらずの蒸し暑い梅雨空。ただ、昨日・今日は雨が降りそうな雲ではなかった。 |
|
|
|