|
|
|
|
■ 27.January.2013〜 02.February.2013 ■ -- 酔人日々好事妙 二行閑話 ///andSOon/// -- |
NOW / The MoonAge TODAY'S DATE & TIME |
fxwill.com |
|
|
|
|
Sun 27 January.2013 |
|
昨日までの寒波は和らいで、陽射しが暖かさを感じた。2週間ぶりに、JAZZ喫茶に出かけた。あるブログ仲間から、「アルバート・アイラーの地獄の咆哮」にのめり込んでいた時があった…の記事を読み、久しぶりに"Spiritual
Unity"をリクエストした。ほんと、アイラーの口から吹き出るような、搾り出すような、音のつらなりが聞き手の心を揺さぶり続けてくれる。
閑話休題。携帯のインターネット環境を改めて整備しなおした。最近になって、iPADを手に入れiPHONE4との併用をしてきたが、、、今日、かねてからの念願だったiPHONEを手放し、普通のガラケーに機種変更した。これで、携帯は携帯電話機能だけとなった。メールとネット巡礼は、iPADを使うことになり、すっきりした。 |
|
|
|
Mon 28 January.2013 |
|
今朝も雪が降り積る寒い朝となった。晴れたり曇ったり、時おり雨もパラつく不安定な空模様だった。
閑話休題。携帯をiPHONE4からガラケーに機種変更して、いちばん辛いのは、電話帳がコピー転送出来ないこと。ショップにあるコピー機で転送も出来ない。いったん、PC:OUTLOOKにデータを転送して、PCとガラケーを特殊なケーブルでつなげてコピーする方法もある、、、が、このためだけにケーブルを購入するなんて、勿体ない。残る方法は、根気と人力に頼る方法だ。つまり、一件一件ポチポチと入力する方法。そんな時間は無い!そこで、、、ふと思い立った!iPHONEより前に使っていた、ドコモの携帯にデータがあるじゃないか!ってこと。ちょっと古いデータではあるが、ドコモ携帯が充電出来ればなんとかなる。さっそく充電をトライしてみた。お見事!ちゃんと動く。よっし!このドコモ携帯と、ソフトバンクのガラケーを持ってショップに行く。ほんの数秒で電話帳データの転送が出来てしまった。感動を覚えながら車を走らせていたとき、ふと思った。勢いで携帯の機種変更を繰り返してきたが、、、この2世代前の携帯だって動くわけだ!ってこと。携帯キャリアの2年縛りだとか、カメラや財布を付けた新機種がタダ、などなどの営業戦略にまんまと乗せられ続けたわけだ。 |
|
|
|
Tue 29 January.2013 |
|
今日も早朝から出張。まだ明けない暗闇のなか、西の空に浮かぶ欠けはじめた月を見ながら車を走らせる。営業地は、冬特有の、、、風景が見られる。道路の両側に掻き分けた雪が山のように残り、遠くの山々や屋根は白くお化粧して、晴れたり曇ったり、雨が降ったりミゾレが降ったり、天気マークのオンパレード。しかし、今年は雪が少ない…と地元の人が話す。12月の初旬に降り積ったので、今年は雪が多いぞ!と期待したが、あの時以来、雪がさっぱり降らなくなった!らしい。 |
|
|
|
Wed 30 January.2013 |
|
晴天。先週末の寒波も峠を過ぎたようだ。
閑話休題。IKEAが長久手市に出店のニュース。愛知県では初めて。このイケア、、、昔からあったよね。40年前あたりに、名鉄系の売り場にあった。その頃の家具が、我が家にもある。 |
|
|
|
Thu 31 January.2013 |
|
1月最後の日。もう春がやって来てしまったのか!と驚くほどの暖かさ。今日も早朝から雪の多い地区にお出かけモード。この暖かさで、さすがに道路の凍結はなかった。 |
|
|
|
Fri 01 February.2013 |
|
もう2月になってしまった。この一ヶ月、高速に早かった。
閑話休題。最近 facebookでのやりとりの方法をようやく覚えて、それに凝っている。この日記とブログ、それに facebook と、ちょっと手を広げすぎだな…。 |
|
|
|
Sat 02 February.2013 |
|
昨夜から降りだした雨は朝のうちにやんでしまった。その後、曇っていたのに暖かい空気が包んでくれた。13.4℃、この冬の最高気温、、、3月中旬の陽気らしい。2月になって、天気図がすっかり変わってしまった。 |
|
|
|