|
|
|
|
■ 20.January.2013〜 26.January.2013 ■ -- 酔人日々好事妙 二行閑話 ///andSOon/// -- |
NOW / The MoonAge TODAY'S DATE & TIME |
fxwill.com |
|
|
|
|
Sun 20 January.2013 |
|
|
|
|
|
Mon 21 January.2013 |
|
月9ドラマって云えば、、、有り得ないような高級マンションに住み、有り得ない職場で働き、有り得ないような酒場で酒を飲み、有り得ないような男と知り合うストーリーが定番のドラマだった。しかし、今回の月9は、おもしろい。三上延のミステリー「ビブリア古書堂の事件手帖」のドラマである。なにより注目したのは、ドラマが始まるときのタイトルバックのアニメが、とってもいい!そして、ビブリア古書堂」の店主・篠川栞子を演じる剛力彩芽がドラマ初主演らしく素人っぽさ、そのままの演技も魅力のひとつだ。 |
|
|
|
Tue 22 January.2013 |
|
真冬にしてはめずらしく大雨。寒のうちに雨が降ると、豊作の兆し…その年は雨が多い…とも云われている。

閑話休題。ドコモから¥10Kを切るタブレット端末を売り出すそうだ。こんな価格競争をみていると、、、プリンタ商法を思い出してしまう。プリンタ本体は、いくらでもいい!あとあと純正のインクでぼろ儲けしようと云う魂胆と、まったく同じだ。 |
|
|
|
Wed 23 January.2013 |
|
3月から公務員の退職金が減額される…とかで、駆け込み退職が急増している。この退職者のなかには、学校長や警察署長もいる。いわゆる、、、背に腹って云うことだろうが、こんなニュースを聞くと、なんとも嘆かわしい。国民のため、市民のために、「奉職」と云う考えは、まったくないのだろう。はは!呑気な公務員天国ってことなのか…。 |
|
|
|
Thu 24 January.2013 |
|
風もなく穏やかな陽射しが降り注ぐポカポカ陽気。こんなに寒暖の差が激しいと体調を崩しそうだ。 |
|
|
|
Fri 25 January.2013 |
|
今年初めてのお泊り出張。朝の寒さはそんなに厳しくなかったためか?いつもより早起きしたので、フロントガラスの霜を取り除くことなく、30分早く出発。営業地につくと、風が強く寒いのに驚く。この地方で、こんなに寒く感じたのは初めてのこと。 |
|
|
|
Sat 26 January.2013 |
|
風花が舞う寒さ。二日目の営業地では初雪のニュース。岐阜に電話をすると、雪が降って積り始めているとのこと。帰路、愛知県までは、渋滞も凍結もなく順調に走ってこられたが、岐阜県に入る木曽川の国道22号線の大きな橋は完全凍結。ゆっくりと走って通過、、、岐阜市内に入っても所々で凍結、二箇所で事故っているのも見た。自宅周辺も凍結。新調したスタッドレスタイヤが初めて活躍した。 |
|
|
|