|
|
|
|
|
03.August.2025~ 09.August.2025 ■ -- 酔人日々好事妙 二行閑話 ///andSOon/// -- |
|
NOW / The MoonAge TODAY'S DATE & TIME |
|
fxwill.com |
|
|
|
|
Sun 03 August.2025 |
|
 
今日も、38.7℃となり、昨日とまったく同じ数字になった。暑い! 雨は降らない! ちょっとでも雨が降ってくれれば、涼しくなるはずなのに…。そんな中、学友を誘って、FamousDoorに行った。JAZZを聴くのはやめて、あれやこれやの話題で飽きないお話しが続いた。 |
|
|
|
Mon 04 August.2025 |
|

今日で14日連続(たぶん?14日連続のはず?)の猛暑日。夏バテか?夏の疲れが残っています。睡眠不足でもあり、ショッピングセンターのイートインコーナーで仮眠もしてみたけど、眠れなかった。
閑話休題。これだけ猛暑が続いているのだから、夏物:晴雨兼用傘の販売は順調だ。しかし、もう8月。セールの時期にもなってしまうので、これまで売れてしまったものの補充という形で販売している。 |
|
|
|
Tue 05 August.2025 |
|

今日は晴れたり曇ったりの空模様でとなったが、37.9℃となって、今日も猛暑日。「暑い!」以外のコトバが出てこない日が続いている。
  
閑話休題。ブログの方で、「朝顔観察日記」というのをやっているんです。ご近所の朝顔を育てていらっしゃるのを観察しているんですが、日曜日の観察では、つるだけは元気で伸びている様子をみていたが、今朝見ると、三個の花が咲いていました。驚きと感動の朝になりました。こんな色の朝顔だったんだ!と思い、綺麗な色の朝顔が見られて嬉しい朝になりました。 |
|
|
|
Wed 06 August.2025 |
|
 
今日も猛暑日となった。なんとっ!静岡市では、41.4度となり、40度超えは初めてのことだろう?
閑話休題。1945年8月6日午前8時15分。広島市に原子爆弾が投下され、多くの市民が犠牲になった日。初めて広島平和記念資料館に行ったのは、高校2年生の修学旅行のときだった。展示されている写真を見て、言葉も出ない衝撃を受けたことを覚えています。日本人全員が見てほしいとおもっている。戦争を知らない子どもたちにも、かならず見てもらいたいです。 |
|
|
|
Thu 07 August.2025 |
|
朝に強い雨が降った。何日ぶりの雨だろう?その雨も、午前中にはやんでしまい、晴れ間が見えてきた。続いていた猛暑日も、今日は、34.2度で途絶えた。
 
閑話休題。今朝の朝顔観察。雨でうなだれてしまっていました。そして、ちょっと早いかも?と思いましたが、仏花がまだ安いときにとおもい、夕方になって涼しかったので、お盆のお墓参りに行ってきました。周りの草をとり、墓石も綺麗に洗い、静かにお参りしました。 |
|
|
|
Fri 08 August.2025 |
|

今日も晴れた天気となったが、猛暑日にはならなかった(34.3度だった)。今朝も熱帯夜にはならなく、24.8度だった。少しづつ暑さは和らいでいるんだろうか? |
|
|
|
Sat 09 August.2025 |
|
立秋の7日頃から、猛暑日はなくなり、最低気温も熱帯夜ではなくなった。今朝も散歩に出たが、今までだったら肌にまとわりつくようなジメジメとした湿気や蒸し暑さがあったが、爽やかな風を感じた朝となった。
閑話休題。カレンダー的には、今日から三連休。どこの会社も、この三連休以降もお休みとして、17日までの9連休とするところが多く、自分もそのような休みにしようと、、してしまった。それで、妹宅に、お供えも持ってお盆のご挨拶に行ってきた。 |
|
|
|