■Diary■

27.July.2025~ 02.August.2025 -- 酔人日々好事妙 二行閑話 ///andSOon/// --        
                            NOW / The MoonAge TODAY'S DATE & TIME  
fxwill.com

Sun 27 July.2025
 あれれ?日曜日から日記のその日のうちの更新がなかったんだ。これを書いているのは、30日水曜日。えっと?日曜日は何したんだろう?たぶん?月曜日からお泊り出張なので、その準備と給油に行ったな…。そして、お昼過ぎには、JAZZ聴きにお出かけした。

Mon 28 July.2025
 お泊り出張の始まり。いつもは、4時に出発するが、今月は一時間遅らせて、5時に出た。もうこの時間では、日の出時間より後になっているので、空はもう明るいし、暑い。持って出た水筒のお茶は、もうお昼過ぎにはカラになってしまった。

Tue 29 July.2025
 強い日差し、厳しい暑さ。もともと温暖な営業地、暑いと云っても、猛暑日にはなっておらず、最高気温は、32.2℃程度。いいな!、岐阜市では39度にもなったらしい。たしかに、帰宅すると、閉め切った部屋が蒸し風呂のような空気になっていた。

Wed 30 July.2025


 ようやく、リアルタイムに、30日の夕方に書いている。
10日間連続の猛暑日となった。今日の最高気温は、38.1℃。関ヶ原では、38.2℃となり、観測史上最高値となった。今日は、昨日までの睡眠不足と疲れなどもあり、もう仕事にならない。早めに切り上げて家に帰った。なんだかな?毎日猛暑の話題ばっかりや…。
 

Thu 31 July.2025


 7月の月末。まだまだ猛暑が続くらしく、この暑さは終わりが見えないって気象予報士も語っているくらいなので、まだまだ我慢しなければいけないようです。去年の今頃はどうだったかな?と調べてみたら、岐阜市の高島屋百貨店が閉店のことが書かれていたし、やっぱり、暑かったことも…15日間あった猛暑日のことも書いてあった。、

 
Fri 01 August.2025 


 8月になった。真夏の月だ。そして今日は待ちに待った週末。今週ほど、週の始めにお泊り出張があり深夜の帰宅などで、疲れが週の初めから溜まり、昨日は飛騨地方にと、営業ラウンドするのが辛くて苦しい週はなかった。これからは、やっぱり?木曜・金曜のお泊り出張にしないといけないなとおもった。さて、、今日も猛暑の話題で、今日は三重県桑名市が、40.4度の最高気温。最高気温全国ランキングのトップ10に、美濃市・多治見市・揖斐川町・美濃加茂市と4市町が入ってしまっている。

Sat 02 August.2025


 今日も厳しく危険な暑さとなった。最高気温は、38.7度。中津川や美濃、多治見などでは今季最高気温を記録している。また、今日は、絹代叔母さんの三回忌法要でお招きいただき、お参りした。ひとり暮らしとなった叔父さんも、急に右目が見えなくなってしまい、去年の秋に入院されていらしたそうってお聴きした。お経の前に、住職さんからまたも、山下洋輔トリオの去年のピットインでのライブ盤のCDをいただいてしまいました。いつもお気にとめていただいて、本当に感謝です。ありがとうございます。





















































































































Copyright を© 2001- ,ISHIGURE Masatsugu ALL Rights Reserved.