■Diary■

02.March.2025~ 08.March.2025 -- 酔人日々好事妙 二行閑話 ///andSOon/// --        
                            NOW / The MoonAge TODAY'S DATE & TIME  
fxwill.com

Sun 02 March.2025
 一日中曇り空となったが、暖かく感じて、ほとんど暖房を使う必要がなくなった。昨夜も、久しぶりに湯たんぽを使わなかった。それもそのはずで、最低気温は、異常に高く9.4℃で、最高気温も曇っていたが17.6℃になった。お昼過ぎからは、いつものようにJAZZを聴きにお出かけ。いつも聴くFREE系のものではなく、みんなが好んで聴くビルエバンスやジムホールのものを聴いた。

Mon 03 March.2025
 季節の変わり目には雨の日が多いっていわれています。めずらしく朝から雨降り、、でもお昼前には雨はやんでしまった。そしてまた寒さが戻った。夕方に帰るときは、冷たく強い風がふいていた。

閑話休題。待ち遠しかった商品が、まずほんの少しだが、ようやく入荷して、納品の日付が決められている得意先を優先的に納品した。明日も、その連絡と労品に追われる日となりそうだ。

Tue 04 March.2025
 雨の予報だったが、期待するほど雨は降らなかった。今日の最高気は、6.7℃。また寒波がやってきた。関東方面では、夕方から雪が降り始めたようで、、マスコミはいつものように、都心に雪、積雪と、から騒ぎのニュース。まぁ、日本の人口の1割以上の人が動く街だけに、大騒ぎも分からないことはない。が、、ちょっとだけ、都内のことがそんなに伝える必要があるのん?っておもってしまう。

Wed 05 March.2025
 小雨が降ったりやんだりの天気。昨日よりは雨の時間が長かった。が、、夕方になって、西の空に陽射しが見えてきた。今日も先日入荷した商品の納品に追われた。が、、次の入荷がだいぶ遅れるとのこと。  

Thu 06 March.2025
 気温は高いが風が強いので寒い、おまけに午後から曇ってきたので、さらに寒く感じた。3月の気候って、春の嵐もあり、、こんなもんかもしれない。

 
Fri 07 March.2025 
 強い北風が陽射しの暖かさを奪う。営業ラウンドしていて車から外に出ると、冬を感じてしまう。暫定的に入荷した商品の納品などで、今週は納品も出来たが、肝心のたくさん注文をいただいているところの納品は、まだ。春休みにも入ってしまうし、3月も終わりになってしまう。今のところクレームもなく、入荷・納品を待っていただいているが、これからどうなってしまうんだろう?の不安がある。また、学期末販売で仕入れされる得意先にもご迷惑をおかけしている。今年は、この春の売り上げが落ち込むのは必至だ。このことも、心配の種だ。これまでの仕入れ先が、去年くらいから「後ろ向き」になってしまっていることに、気づいてはいるが、頼るしかないのが現状だ。

Sat 08 March.2025


 日の出の時間が早くなった。なので、朝の散歩に出かける時間も早くなり、散歩する時間も長くなった。でも、今朝の寒さは長く外に出ていられない朝だった。相変わらず寒い。お昼過ぎにスーパーに出かけたときは、陽射しも出てちょっと暖かさも感じられたが、またすぐに曇ってきて、雨が降りそうな空模様となった。画像は、散歩中に見つけた梅。





























































































Copyright を© 2001- ,ISHIGURE Masatsugu ALL Rights Reserved.