|
|
|
|
|
10.August.2025~ 16.August.2025 ■ -- 酔人日々好事妙 二行閑話 ///andSOon/// -- |
|
NOW / The MoonAge TODAY'S DATE & TIME |
|
fxwill.com |
|
|
|
|
Sun 10 August.2025 |
|
 
夏休みの二日目。最高気温は、30度以下となったが、雨降りもあって蒸し暑さを感じた。朝の散歩はなしにしました。お昼過ぎからは、JAZZ聴きにお出かけした。 |
|
|
|
Mon 11 August.2025 |
|
 
夏休みの三日目。一日中雨降り。ときどき強く降る雨。九州では大雨の被害が出ているし、郡上八幡では盆踊りのいちばん大切な時期なのに、国道や高速が通行止め、警報が出ると踊りは中止になってしまうらしい。夏休み中のこんなに雨が降り続くのもめずらしい。朝の散歩もなし朝顔観察のために少し歩いた程度。
その朝顔、この二日間花が咲いていない。いつも写真を撮っているので不審者と思われたんでしょうか? 初めてこの朝顔のお宅の奥さんとお話ししました。「毎年たくさんの花を咲かせてくれるのに、今年は花が少なくて残念です」「根っこも葉っぱもこの暑さで傷んでしまっています」と、、花が少なくて咲かないのを残念がっておいででした。帰ってから去年の画像を調べてみたら、、去年の朝顔の写真がありました。左側が去年、右側が今年です。かしかに、葉っぱは多いし色も違うし、花もたくさん咲いていますね。 |
|
|
|
Tue 12 August.2025 |
|
夏休みの4日目。雨もやみ曇り空。朝の散歩も出来たけれど、いつ降ってくるかわからない空模様だったので、あまり遠出はしなかった。最低気温は、25度越え(25.8度)の熱帯夜、最高気温は、30度越え(30.9度)の真夏日となって、蒸し暑くなった。パンや牛乳がなくなったのでスーパーへ行くと、お盆のおもてなし用の食材(お寿司、天ぷら、刺身、果物の盛り合わせ)がいっぱい並んでいた。そして、お墓参りの仏花が異常な高杉晋作で驚いた。そうなると分かっていたので、高くなる前にお墓参りに行ってセイカイ。
 
閑話休題。ご近所の朝顔、、雨だったためしばらく咲いていなかったが、今朝は一輪だけ咲いていた。その花も、やはり今年は小さい。朝顔の花の色が綺麗だ。 |
|
|
|
Wed 13 August.2025 |
|
|
|
|
|
Thu 14 August.2025 |
|
|
|
|
|
Fri 15 August.2025 |
|
|
|
|
|
Sat 16 August.2025 |
|
|
|
|
|